手島の
島時間スポット

木製プロペラが
奉納されている神社

手島の集落のなかのゆるやかな坂道を上がっていくと、島の家々を見守るように静かに建つ石の鳥居が見えてきます。その鳥居の奥に続くのは、木々に囲まれた、八幡神社の参道。120段ほどの石段を一つ一つ踏みしめながら上がっていくと、少しずつ非日常の世界に入っていくような感覚になります。石段を上りきったところにある建物の天井にあるのは、飛行機用の木製のプロペラです。大人が両腕を広げたよりも長く大きなこのプロペラは、戦前に海軍の飛行機製造に従事していた人が奉納したもので、手を伸ばせば届く高さに設置されているので、実際に手で回すことができます。
香川県丸亀市手島町1271(八幡神社)
▶Googleマップで見る
LINEのお友だちになってほしいな